読書記録– category –
-
【ヒトごろし】壬生狼と呼ばれた新選組〜鬼の副長・土方歳三〜
『ヒトごろし』(著者:京極夏彦)のあらすじと感想をまとめています。新選組の副長・土方歳三を描いた歴史小説。 -
【いけない】考えなくてはいけない……この物語の真相を
『いけない』(著者:道尾秀介)のあらすじと感想をまとめています。交通事故や自殺、宗教団体などさまざまな事象や人物が絡み合う、考察必須のミステリー。 -
【フェルマーの最終定理】数学者の悲願達成!350年の時を超えた証明
『フェルマーの最終定理』(著者:サイモン・シン)のあらすじと感想をまとめています。多くの数学者が挑み、敗れたその定理の魅力と数学の奥深さを分かりやすく綴ったノンフィクション作品。 -
【ケモノの城】拷問と洗脳……1人の男が2つの家族を壊していく
『ケモノの城』(著者:誉田哲也)のあらすじと感想をまとめています。実際にあった事件をモチーフに描かれた身の毛もよだつ恐ろしい小説です。 -
【ヒトでなし】ヒトでなしに救われる?偶然の出会いで教祖に!
『ヒトでなし』(著者:京極夏彦)のあらすじと感想をまとめています。娘を亡くし、妻に「ヒトでなし」と詰られ、離婚した尾田は、死のうとしている女と出会う。 -
【邪魅の雫】一人死に、また一人死ぬ……黒い雫がもたらした邪な思い
『邪魅の雫』(著者:京極夏彦)のあらすじと感想をまとめています。京極堂シリーズ9作目。男が毒殺された。そして、少女が磯辺で死んでいた。 -
【陰摩羅鬼の瑕】結婚初夜の連続殺人!5度目の事件で迎える切ない結末
『陰摩羅鬼の瑕』(著者:京極夏彦)のあらすじと感想をまとめています。京極堂シリーズ第8弾。由良昂允が住む館で、5度目の婚礼が開かれようとしていたーー。 -
【疾走】罪、差別、暴力、性、孤独……この世の影の部分を詰め込んだ一冊
『疾走』(著者:重松清)のあらすじと感想をまとめています。差別がある町に生まれた中学生のシュウジが主人公。重めのヒューマンドラマです。 -
【悲しみのイレーヌ】残虐残忍!迷宮に誘われる最悪のサスペンス
『悲しみのイレーヌ』(著者:ピエール・ルメートル)のあらすじと感想をまとめています。カミーユ警部は、ある日残虐な事件現場に足を踏み入れるーー。 -
【塗仏の宴〜宴の始末〜】点と点が繋がり真実が明らかに!そして白い男が登場
『塗仏の宴〜宴の始末〜』(著者:京極夏彦)のあらすじと感想をまとめています。京極堂シリーズ7作目であり、『塗仏の宴〜宴の支度〜』の続編です。