松波慶次– Author –
-
【書楼弔堂・破曉】歴史上の人物が多く登場!ある本屋の話
『書楼弔堂・破曉』(著者:京極夏彦)のあらすじと感想をまとめています。時は明治20年代。高遠は「弔」という文字が掲げられた本屋を見つける。歴史 -
【スイート・マイホーム】理想の家にナニかがいる!?サスペンスホラー
『スイート・マイホーム』(著者:神津凛子)のあらすじと感想をまとめています。理想の一軒家を購入し幸せな家族生活を送るはずだったが、不審な物音が……。サスペンス -
【地獄の犬たち】極道の世界を描く恐ろしくも熱い男たちの物語
『地獄の犬たち』(著者:深町秋生)のあらすじと感想をまとめています。兼高は暴力団組織で邪魔者を消すキラーを務めていたが、その正体は警察の潜入捜査官だった。サスペンス -
【むらさきのスカートの女】ホラーとは違う怖さあり!露わになる本性
『むらさきのスカートの女』(著者:今村夏子)のあらすじと感想をまとめています。”私”は、「むらさきのスカートの女」と友達になりたかったーー。サスペンス -
【芥川龍之介全集5】文豪の作品をご覧あれ!37編収録の短編集
『芥川龍之介全集5』(著者:芥川龍之介)のあらすじと感想をまとめています。『白』『猿蟹合戦』『桃太郎』など、37編収録の短編集。文学 -
【波の上の甲虫】現実か創作か……メタフィクション小説
『波の上の甲虫』(著者:いとうせいこう)のあらすじと感想をまとめています。ふわふわとした心地よさと、若干の怖さを味わうメタフィクション小説。その他 -
【恋文の技術】たった1人が書く手紙が織りなす世界!
『恋文の技術』(著者:森見登美彦)のあらすじと感想をまとめています。能登半島にある研究所に島流しにあった守田は、寂しさを紛らわせるために手紙を書く。コメディ -
【日本列島七曲り】抱腹絶倒の短編集!「狂ってる」は褒め言葉
『日本列島七曲り』(著者:筒井康隆)のあらすじと感想をまとめています。狂った世界・人間が登場しまくりの11作収録の短編集。落ち込んだときにおすすめ。コメディ -
【家族狩り】崩壊した家族に”愛”はあるのか?凄惨な重厚サスペンス!
『家族狩り』(著者:天童荒太)のあらすじと感想をまとめています。さまざまな”家族”のさまざまな”問題”を描く、ページを捲る手が止まらない重厚サスペンス。サスペンス -
【コリーニ事件】絶対敗訴の裁判での悲しく凄惨な反論
『コリーニ事件』(著者:フェルディナント・フォン・シーラッハ)のあらすじと感想をまとめています。法廷ものの作品が好きな方におすすめの一冊です。サスペンス