松波慶次– Author –
-
【#スマホの奴隷をやめたくて】あなたはスマホ依存していませんか?
『#スマホの奴隷をやめたくて』(著者:忍足みかん)のあらすじと感想をまとめています。スマホ依存症になってからガラケーに戻るまでの痛快エッセイ。エッセイ -
【歴史】ツンデレ~摩訶不思議戦国アドベンチャー⑩~
小谷城にて、浅井長政とその妻、市は雪の積もる庭を見ながらお茶を飲んでいたーー。歴史×ほのぼののショートストーリー。歴史 -
【魍魎の匣】バラバラ殺人!新興宗教!誘拐事件!すべては魍魎のせい?
『魍魎の匣』(著者:京極夏彦)のあらすじと感想をまとめています。京極堂シリーズ2作目。決して交わらなさそうな出来事が、絡み合っていくーー。サスペンス -
【歴史】クリスマス~摩訶不思議戦国アドベンチャー⑨~
【歴史×コメディ】「今日はクリスマスみたいよ」……濃姫は信長に話しかけるが、信長は上の空。興味がなさそうな夫に、用意したクリスマスプレゼントを渡そうか迷っているとーー。歴史 -
【歴史】赤兎馬~摩訶不思議戦国アドベンチャー⑧~
【歴史×コメディ】前田慶次と愛馬・松風。慶次は松風の世話をしながら何事かを考えていた。松風は慶次の思いを汲み取ろうとする。そのとき、慶次が呟いた一言はーー。歴史 -
【歴史】愛~摩訶不思議戦国アドベンチャー⑦~
【歴史×コメディ】兜の前立てとして「愛」を掲げていた直江兼続と前田慶次の会話。なにやら兼続は悩みがあるようで……。歴史 -
【姑獲鳥の夏】事件か?はたまた怪異か?辿り着いた先の切ない真相とは?
『姑獲鳥の夏』(著者:京極夏彦)のあらすじと感想をまとめています。京極堂シリーズ1作目。個性豊かな登場人物が多数登場する「ミステリー×怪異」のお話。サスペンス -
【歴史】馬防柵~摩訶不思議戦国アドベンチャー⑥~
【歴史×コメディ】1575年長篠の戦い。織田が構える大量の火縄銃と馬防柵を前に、馬は思うのであったーー。歴史 -
【歴史】蜻蛉切~摩訶不思議戦国アドベンチャー⑤~
【歴史×コメディ】本多忠勝は夢を見ていた。槍の先に蜻蛉がとまると、斬れた。ほかにもさまざまなものがとまるが、そのたびに家康が槍に名前を付けてきてーー。歴史 -
【河出文庫グランドフェア2020】に応募!プレゼント商品と購入本
「河出文庫グランドフェア2020」の開催とプレゼント商品、購入した対象の本をまとめています。その他おすすめ