【click!】フリーライター始めました

【共喰い】血は争えない!暴力父の息子に引き継がれたモノとは?

こんにちは、松波慶次です。

ずーっと前から気になっていた本。

やっと読みました! 今回は『共喰い』をご紹介します。

以下ネタバレ注意です!

タイトル:共喰い
著者:田中慎弥

あらすじ

今作は、2編収録されていました。

正直、ページを開き、「共喰い」を読み終わるまでこれが2編収録だということに気付かなかったです(^^;

それぞれのあらすじをご紹介しますね。

共喰い

篠垣遠馬は、女好きであり、性行為中に相手に暴力を振るう父と、離れて暮らす母との間に生まれた。実母と離れ、父と別の女性と3人で暮らす遠馬には会田千種という彼女がいる。

父のようにはならない。暴力など振るわない。

そう思っていた遠馬だったが、ある日、自分が「父の子」であると思い知るーー。

第三紀層の魚

信道の父は亡くなり、母と2人暮らしだった。

仕事が忙しい母の代わりに信道の世話をしてくれたのは、別で暮らす亡き父の母(祖母)と、亡き父の祖父(曾祖父)。

信道と曾祖父は、信道が釣った魚の話や戦争の話をし、楽しい時間を共有する。

しかし、ある日曾祖父が入院することに……。

感想

まとめて書こうかと思いましたが、せっかくあらすじも分けたので、ここでも2つに分けて感想を綴ろうと思います。

どちらにも共通したものをここで述べるならば、「さらっと読める」という点です。

共喰い

先述しましたが、私はこの本、「共喰い」のお話だけだと思っていたので、本の半ばほどまでページが進んだときに話が完結したときには

あれ( ゚Д゚)?

とちょっとびっくり(笑)

ですが、話の終わり方は綺麗で、しかし、胸に小さな波紋を残して幕を閉じます。

主人公やそれぞれの登場人物の心理描写はあまりなく、シンプルに淡々と物語は進みますが、だからこそ読みやすく、感じるところもあるのだと思います。

しかし、1つ残念なのは、私の個人的な期待値を超えられなかったことです。

この作品に興味を持ったのはもう数年前にもなり、そのときあらすじを読んだときの「めっちゃ面白そう!」の期待をそのままに今回読んだので、

あ、意外とあっさりだな(ドロドロしていないな)

と拍子抜けしちゃいました(^^;

面白かったんですけどね、個人的な部分ではちょっとがっかり。

ですが、そのがっかり部分を補ってくれたのがもう1篇の収録作「第三紀層の魚」でした。

第三紀層の魚

いやー

泣いた(´;ω;`)

これは泣いた(´;ω;`)

優しいおばあちゃんとひいおじいちゃん。

遠馬とひいおじいちゃんの会話。

ひいおじいちゃん、寝たきりなのに頭は結構しっかりしているし、遠馬もひいおじいちゃん大好きだし、2人で会話しているところがほのぼのしていて和みました。

物語には魚釣りが大きく関わっているのですが、初めから最後までここぞというところで魚釣りのシーンが入れられているので、そのシーンと物語の展開のマッチ具合に感動

そして、ひいおじいちゃんの入院、葬儀などの「死」と、「死」を感じた遠馬の抱いた思いを、ひしひしと感じて、

私も身近な人の死の場面を思い出し、ほろり(´;ω;`)

仲のいい家族。人間は歳をとると死ぬ。歳をとらなくても、突然に死ぬこともある。

家族と過ごした楽しかった日々から、1人、また1人と離脱していく。

切なくて、苦しくて、ノスタルジーな気持ちになる今作。

とても好きです。何度でも読み返したくなるお話だな、と思いました。

総合感想

異なる2作のお話。

それぞれ良さがあり、また、楽しみ方も違います。

一石二鳥の作品ですので、ぜひ読んでみてください。

ヒューマンドラマ小説の読書記録はこちら

私の著書一覧はこちら